93件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

勝山市議会 2023-03-09 令和 5年 3月定例会(第3号 3月 9日)

地域主体となり、地域振興地域コミュニティー活動活性化を図るため、10区に、にこにこ地域づくり事業交付金として、地域取組支援するもので、令和5年度は事業費として1,443万円計上しています。  この事業は、各地区とも大変苦慮していると思いますが、どのような取組が出されているのか伺います。  荒土地区では、集落の戸数割で配分すると聞いていますが、現状をお伺いいたします。  3つ目

勝山市議会 2023-03-01 令和 5年 3月定例会(第1号 3月 1日)

まず、2つの「創る」のうち、「地域未来を創る」では、地域の特性を生かし、住民主体となった地域振興地域コミュニティ活動活性化するため、令和5年度は全10地区に「にこにこ地域づくり事業交付金」を交付し、地域取組支援します。  また、まちづくり会館を各地域における福祉防災の拠点とするため、まちづくり会館の全職員福祉関連及び防災士養成研修を受講し、スキルアップを図ります。  

越前市議会 2021-12-06 12月07日-05号

◆(桶谷耕一君) この重層的支援体制整備事業推進するためには、特に地域づくり事業には地域住民方々の関わりが大変重要であります。市民の皆様の協力なしではできない事業と考えておりますが、越前市として市民役割についての考え方と重層的支援体制整備事業市民方々にどのように伝えて協力をいただくか、お伺いをいたします。 ○副議長吉田啓三君) 川崎市民福祉部長

福井市議会 2021-12-06 12月06日-02号

さきの定例会においても,重層的支援体制整備事業について,来年度から自立サポートセンターよりそいの機能を拡充した福祉総合相談窓口を開設すべく準備を進めていることや,重層的支援体制整備事業本格実施の目標を令和5年度とし,多様な社会的つながりづくりを促進する参加支援事業住民同士の助け合いなどを促進する地域づくり事業についても,その実施方法内容等について引き続き検討を行っていくとの答弁がありましたので

福井市議会 2021-06-14 06月14日-02号

この事業は,相談者属性世代にかかわらず包括的に相談を受け止める包括的相談支援事業,多様な社会的つながりづくりを促進する参加支援事業住民同士の助け合いなどを促進する地域づくり事業を一体的に実施するものです。 本市でも,この重層的支援体制整備事業地域共生社会実現の要と位置づけ,その実施に向けて昨年度から福祉保健部内にプロジェクトチームを設置して検討を行ってまいりました。

福井市議会 2016-12-06 12月06日-03号

地域担当職員は,地域専門職員地域担当サポート職員で構成するとされており,地域専門職員の職務として,1,地域課題ニーズ把握し,地域が必要とする情報を提供する,2,地域づくり課題解決に向けた今後の方向性等地域住民とともに検討する,3,地域づくり事業企画,立案,実施に助言するとともに,関係する行事参加に努める,4,ほかの地域専門職員との連絡調整を行う,5,活動の記録,報告を行うとなっておりますが

小浜市議会 2016-08-26 08月26日-01号

この協定締結後は、旭座での定期的な落語公演の開催や、学校現場市民観光客を対象としたワークショップの実施本市が開催するイベントへの落語家の派遣などを計画しており、この協定締結により、本市文化地域づくり事業推進にも弾みがつくものと期待を寄せているところでございます。 今後も、県内に唯一現存する芝居小屋である旭座を活用した、文化芸術活動に積極的に取り組んでまいります。 

福井市議会 2016-06-13 06月13日-02号

また,この地域専門職員の主な役割は,地域課題ニーズ把握,必要な情報の提供,課題解決に向けた方向性検討地域づくり事業関係行事への参加が上げられています。 しかしながら,こういう説明を聞くに従い,当該制度に対する強い違和感を覚えております。この違和感を払拭するため,幾つかの質問をいたします。 まず,地域専門職員役割の一つに,地域課題ニーズ把握とあります。

勝山市議会 2015-05-28 平成27年 6月定例会(第1号 5月28日)

総額は4,094万円となり、主なものといたしまして、各地域地域力向上を目指す特色ある地域づくり事業費では、北谷地区活性化及び各地区の特色ある地域づくり基金を活用し1,042万6,000円を計上し、各地区取り組みに対して支援を行います。  その他まちづくり関係事業ふるさと集落元気づくり事業でも、地域コミュニティ活動や各地区自主活動支援するため、510万5,000円を計上しております。

勝山市議会 2014-12-03 平成26年12月定例会(第1号12月 3日)

今後も、わがまち魅力事業と特色ある地域づくり事業などにより、力強く市民力地域力をサポートしてまいります。  次に、エコミュージアムの新たなる展開としてのジオパークの取り組みについて申し上げます。  去る10月11日、12日の両日、勝山市でエコミュージアム研究会全国大会が開催されました。

勝山市議会 2014-09-03 平成26年 9月定例会(第1号 9月 3日)

総額は2億3,526万8,000円となり、主なものといたしまして、まず各地域地域力向上を目指す「特色ある地域づくり事業費」では、北谷地区活性化及び各地区の特色ある地域づくり基金を活用し、1,112万6,000円を計上し、各地区取り組みに対して支援を行います。  次に、予防接種法改正により、子どもの水痘予防接種高齢者肺炎球菌予防接種について約940万円を計上いたしております。

大野市議会 2014-07-22 07月22日-一般質問-02号

公民館の館長を中心に、地域単位地域のよくする会など積極的な地域づくり事業と捉えて、自分たち地域の資源を自分たち魅力あるものに作り上げていこうと大勢の方が参画し、観光的価値としても魅力あるものとなりつつあると認識しています。 そして、自分地域を知ることもできて、今までにない地域に新しい光と輝きと心のふれあいをつくっているとお考えの方もいらっしゃいます。 

勝山市議会 2014-06-11 平成26年 6月定例会(第1号 6月11日)

次に、各地域地域力向上を目指す「特色ある地域づくり事業費」では、北谷地区活性化及び各地区の特色ある地域づくり基金を活用し、1,330万1,000円を計上し、各地区主体となったまちづくり取り組みに対して支援を行います。その他、まちづくり関係事業ふるさと集落元気づくり事業でも、地域コミュニティ活動や各地区自主活動支援するため、607万9,000円を計上しております。  

勝山市議会 2013-12-04 平成25年12月定例会(第1号12月 4日)

話し合いのテーマのほとんどが、「自分たち地域まちづくりをいかに進めるか」ということが中心となっており、これは地区人たちがみずから進めてきたエコミュージアムによるまちづくりの成果であり、今後も市としては現在進めている「わがまち魅力事業」と「特色ある地域づくり事業で、力強く市民力地域力をサポートしていきます。